お知らせ

第10回「神経を育てるリハビリ」講話

7月26日にリハビリ講話を行いました

テーマ「怖~い肩こりとは」です👻

 

なんとも夏に相応しいテーマです👻

森の木に来られる殆どの患者さんも肩こりに悩まれています。

中には自覚はないが触ってみると肩の筋緊張が強い方もいらっしゃいます。

 

 

 

「ただの肩こり」と思っている方、

肩こりは侮ってはいけませんよ👻

原因を考え、適した治療が必要です。

 

森の木で多いのは頚椎椎間板ヘルニアなどの脊椎疾患に関連するもの

 

また、長年の生活習慣や姿勢も影響。

当院で行ってるバランスパワーリハビリではそういった身体の使い方を見直し、改善していく目的があります。

 

1、2回してみて、症状も変わらないからと止めてしまう方もいらっしゃいますが、長年の蓄積を正すのはそう簡単な物ではありません。

 

継続して身に付いてから効果がでるものです✨

 

なかなか根気のいる治療ではあります。

先生もよく言われますが「遊び感覚」で続けて頂くのがいいかと思います🙂

 

 

 

 

 

💬イラスト付でわかりやすい講話解説👇

第10回 怖~い肩こりとは‥ 

 

 

\院内に講話の解説を掲示しております✨!/

こちらも好評で、講話に参加できなかった方も皆さん自由に手に取っていただけるようになっています🙂

待ち時間に見られたり、持ち帰って自宅でストレッチなど実践してみたりと活用してください⭐

 

皆さん手に取り熱心に読まれたり、まとめて持って帰られる方も多く、患者さんの意識の高さを感じます。

興味のある方はぜひ足を運んでみて下さい⭐

 

 

森の木脳神経脊髄外科

CATEGORYカテゴリー